てぃーだブログ › NEW DIMENSION LABORATORY

2023年10月28日

ミーニシ考



しばらくぶりです。


季節もだんだん日中の肌を刺すような日射しや
うだるような蒸し暑さが和らぎ、朝夕も涼しく
過ごしやすくなってきた秋模様のこの頃
いかがお過ごしでしょうか?
(堅いかぁ…..久しぶりすぎて書き方がわから
なくなってるwww)



そして苦手な寒い冬の季節がやってくる。
本土に住んでいる方からすれば沖縄の冬なんて
雪も降らなければ最低気温がヒト桁以下になる事
もあまりないわけだから



それは冬じゃなくて秋だよwww


そう言われたことがあったのを
思い出した。



沖縄の四季は春夏秋冬ではなく
ジメジメした春に日射しの強烈な長い夏と
雪の降らない秋くらいの寒さの冬(本土比)



つまり
春・夏・夏・秋であるらしいwww


確かに言い得てる気がしなくもない...…



でも長く住み慣れるとわかる。
沖縄の冬といえど冷たい寒い時期もある!
海から吹き込む強い北風でぶるっ…ガクガク
…ってなることも一応あるのだよと言いたい。
(寒さの質・レベルが違うと言われればそれま
でですが)



おっと…話の方向が逸れそうなので
タイトルのミーニシとは?について書いていく
と(ミーニシ=沖縄の方言。漢字では新北風と
書く。ミーは新しい、ニシは北を意味する。
冬の始まりに吹く冷たくて強い北風の事)



お気づきになった方もいるでしょうが
沖縄の方言では北の方角は何故かニシという。
ちなみに東はアガリ、西はイリ、南はフェー。



ふへぇ~www
???北が西?訳がわからない…



一説によると…..遥か昔、日本列島が大陸と
地続きだった頃、現代で言う東アジアは地図上で
北側に描かれ、ヨーロッパは西、アフリカは東に
位置すると考えられていた時代があったという。
(大航海時代以前、南北アメリカはまだ発見され
ていなかったので【※西洋人には】言い伝えや
想像でしか描かれていない古代地図もある)











ついでに都市伝説的なネタをはさむと
地球は歴史上、何度かポールシフト(地軸が今の
位置とは大幅にズレた時期があった)を経験して
いて、氷河期以外で大規模な気候の変化が起こっ
ていたという説があります。
(隕石の衝突による地軸への影響も一説にある)



天文学的には、地球は太陽の周りを公転し
その公転軌道は絶えず変化しており、ほぼ完全な
円から楕円になり、また元に戻るという動きを
10万年周期でくりかえしています。



また、赤道傾斜角(太陽公転面に対して)はおよそ
4万1千年周期で変化し(地軸傾斜・現在23.4度)
さらに回転するコマの首振り運動のように、地軸が
傾く歳差運動は2万6千年の周期性を持っていま
す。(地軸の歳差運動=首振り・すりこぎ運動とも
いう)




















その宇宙の摂理によって地球の地軸の延長線上、
北の空に見える不動の星、北極星は現在小熊座の
しっぽにあたる2等星の位置になりますが



紀元前3000年頃はりゅう座のツバンであったし
今から14000年後の未来には琴座のベガになる。
天文学ではそう言われています。



要するに、時代によって地球上から見た太陽の
昇って沈む方角も、地球が受ける太陽放射の量
(日射量)も大幅に変動してきたので、古代には
その事実から気候も方位も現代の常識とは全く違
っていた事が考えられます。



それに加えて、当時栄えていた文明の場所や思想
・宗教観による認識の違いにより、地図上の東西
南北の方位の考え方は大分変化してきており











極東(東洋)は古代文明人からすると
未知で未開で気候も厳しく寒く冷たい、あるいは
高い山々や地平線の遥か遠い彼方のイメージが
あったから、地図上でも大陸の東か北に近い方位
の端に追いやられて認識されていたのかもしれない。



観測技術、天文科学の発展した現代でも、日本以外
で売られている世界地図では、日本の位置は右の端
に描かれているし、そもそも極東という呼び方にも
西洋が世界の中心とした考えに素づく思想によって
いる。



古代でもそう偏った考え方をしていたならば
文明発祥地は暖かく温暖な大陸の中心か南に
位置して、西は(今で言う西ヨーロッパ・北欧や
ロシアの北極海付近)だと考えられていたこと
を推測することだってできる。



わかり易くざっくりとイメージして考えると
現在の世界地図を左に90度左に回転させた
ような状態もしくはそれに近い角度に傾けた
世界観が当時の認識のされ方だったのかな?


















こう考えて観ると、現在の地図上の北が西の方角
と呼ばれていた時代が古代にあって
その名残が今も残されていて北の事をニシと呼ぶ。
そういう仮説も立てられるんじゃないだろうか?



あくまでも私個人の考察ですが……




ここまで見てくれた方へ
久しぶりの一曲プレゼント。どうぞ!
Covermen♪赤Go West♪赤(metal cover version)
  

Posted by 玉城 覚 at 20:15Comments(0)雑感

2023年04月01日

クラフトコーヒー?飲み比べ




今ナゼかマイブームになっていることの一つ
クラフトコーヒーカフェ



ただ、クラフトコーヒーってナニ?
そう言われても、クラフトビールのように
はっきりした定義が現在世の中にあるわけ
ではないらしく
各々がその条件を定めて勝手にそう呼べば
クラフトコーヒーとなるようです。



私の浅い知識では、職人的なこだわりを持ち
産地から豆の選別・焙煎・配合・抽出の過程で
あえてコストと手間を惜しまずに
時間をかけて丁寧に作り上げられたスペシャル
なオリジナルコーヒー
そういう感じで捉えています。




じゃーーーん!













今回、この5本のペットボトル入りクラフトコ
ーヒー(全部ブラック 無糖500ml)を常温と
温めた状態で飲み比べ(まだキンキンに冷や
して飲むには季節が少し早すぎるのでね...)
勝手に星(5段階)をつけ順位まで決めてみた
いと思います。



5本ともすべて自販機で手軽に買えるものに
してみました。ではさっそく5位~1位にかけ
ていってみましょう。





第5位 BLUES COFFEE BLACK
            Craft Tasting Coffee
       チェリオ ブルースコーヒーブラック

        ☆


飲んでみたら5本中、味が一番薄い.....あれ?
逆に言えば水やお茶のようにゴクゴク飲めると
も言える。インスタントコーヒーに近い苦味と
かすかな香り。温めて飲んでもほぼ同じ感じ。



これはクラフトコーヒーじゃなくて単なる
ペットボトル入りアイス(アメリカン)コーヒー
なのかもね。ラベルにクラフトテイスティング
コーヒーと堂々と書いてあるのに…
まあ先に言ったもん勝ちだからね www
チョイスを間違えた。やっちまったwww



夏場の蒸し暑い季節には合うかもしれない…
冷えたままストレートでそのまま飲むも良し
ミルクと氷を加えてカフェオレにするも良し…
(さらに……味が……薄~くナルヨ )



良い点を無理にでも探せば
冬場に自販機でホットの販売も出来るように
丈夫な容器が使われているのだけはナイス!
(最近のペット容器は薄くてペコパコして
ちょっと潰れてるよね?原料高騰の影響?)



厳しめの採点だと星はつけられないが
私のミスもありおまけで星1つ。



ブラックコーヒーなんて各メーカー苦味や
酸味が強いか弱いかぐらいの違いでしょ?
どこもたいして味なんて変わらないよ……
という方には朗報。
このコーヒー500ml入りペットボトルで
なんと破格の ¥110 缶コーヒーと同価格。
コスパ最強!丸得





第4位 CRAFT BOSS BLACK
             SUNTORY

                     ☆☆

大手メーカーで先陣を切ってクラフトコーヒー
を販売してきたサントリー。BOSSは今年で
発売してから30周年だそうです。おめでとう!



さすがに歴史が長いと、ただ目覚めや喉の渇
きを潤すおいしいコーヒーとしてのコンセプトだ
けではなく、近年のワークスタイルの変化に合
わせて



いつも働く傍らにいてリフレッシュさせてくれる
コクがあるのに後引きするような苦みや雑味が
ない ”澄みわたるコク
そんな新しいコーヒーを目指したんだそうです。



なるほど、確かに常温で少しづつ飲んで味わっ
てみても後引きするような嫌な苦みや酸味が無
い。良く言えばまろやかでどんな時でも気軽に
飲みやすく



悪く言えばどこも尖った所が無く強い特徴が無
いとも言えるかもしれない。香りは香料が添加
されている割にはあまりしない感じ。
デスクワークで少しづつカップに注いで飲み
水分補給をするには最適な1本。星2つ





第3位 GEORGIA  ジョージア
      JAPAN CRAFTMAN

              ☆☆☆

もうちょっと雑味があるんじゃないかと想像し
てたが常温で飲むと意外にすっきりサラっと
した味。ラベルにはドリップと水出しコーヒー
を使用(ブレンド)と表示されている。



ジョージア ジャパンクラフトマンはおいしさ
続くコーヒー。コクと飲みやすさのバランス
追求したいつまでもおいしさが長続きする味
わいを目指しました。そう書いてもある。
  


どうりでグイグイ飲めて少し清涼感もある感じ
夏場だと1本すぐに飲みきってしまいそうだ...
常温ではあまりしないが温めるとほのかに甘い
香りが立ち上る(ダブルアロマ密閉技術採用)
成分表示を見るとどうやら焙煎された本来の
香りだけでなく香料も添加されている。



初めからペットボトル入りで冷えたまま飲む事
だけを想定して製品化したのであれば
コーヒーの香りも同時に楽しむという点で
そこはもったいない!惜しい!
それがマイナスの評価で星3つ。



ちなみに、アメリカの学術誌、米国化学誌会
によれば「コーヒーの香り成分は、人体に取り
込まれると10数個以上の遺伝子とタンパク質
現量変化を同時に発生させる」
と発表しています。




第2位 Cold Brew Black
             UCC COFFEE

               ☆☆☆☆

全部コールドブリュー(水出し抽出)で作って
あるんだろうか?だとしたら凄い!
あえて時間がかかる抽出法を採用する所は
ポイント高し。さすが老舗のコーヒー専業メー
カーのこだわりを感じる。



常温で飲んでみると、UCCのコーヒー全般にも
言える深いローストによる苦味と酸味が水出し
と言えどもハッキリと際立ち、そこがブランドの
個性で味の好みがはっきり分かれるところ。



香りは、香料無添加とわざわざラベルに表記
してありあまりしないのかと思いきや
しっかりと中に閉じ込められていて、温めると
良い香りが立ち上ってくる。スッキリとして
コクもまあまあある。よって星4つ





第1位 ダイドークラフトコーヒー
     世界一のバリスタが監修

        ☆☆☆☆☆


これは飲んだ5本の中では頭一つ抜けている
 感じダイドーさんついに本気を出したな!
さすが世界一のバリスタ ピート・リカータ
(第14代バリスタチャンピオンシップ優勝者 
いったいどこの誰なんだろ?www)が監修し
ただけの事はある.



20数種類の豆をブレンドしただけあって
コクが他のコーヒーと比べて深い・うまい!
香りもいい、酸味、苦味も程よく抑えられて
いる(*あくまでも個人の感想です)


これはリピートしたくなる..... 



絹磨き製法という生豆を磨いて雑味をなくし
8段階に分けた焙煎豆をブレンドし(芳香焙煎)
香り高くすっきりとした味わいに仕上げている
そうだ。



300ml入りの缶コーヒーとしても販売されてい
て、缶には窒素ガスが充填され空気に触れて
酸化し味が落ちないように気を配っている所や



缶を振らないで注いでくださいと表示されて
いる所(おそらく振ると中に閉じ込めた香りが
逃げるから?)も地味にポイントが高い!
だから星5つ。




以上でクラフトコーヒー飲み比べは終了。
順位や星の付け方に異論、ツッコミ所はあるか
と思いますが、ブラックコーヒーが苦手な方で
なければ実際に飲んでみて微妙な味の違いや
香り、特徴をを確かめ比較して楽しんでみる事
を強くオススメします。




よし、今度はラテで発売されている全メーカー
全商品の飲み比べをやるぞーーーーー!
        (4/1 エイプリルナントカ更新)






恒例の一曲プレゼント。
Kraft Weak(クラフトワーク)♪赤 電卓 ♪赤
/高橋ユキヒロ・カバー

/div>
 
  

Posted by 玉城 覚 at 19:46Comments(0)雑感

2022年09月28日

療域展開 Advanced Session

                                                                           
















この指の形(印・いん)↑は「私、生まれも育ちも
葛飾柴又(かつしかしばまた)姓は車、名は虎次郎
人呼んで~」でおなじみの帝釈天印(たいしゃくて
んいん)。呪術廻戦に出てくる無量空処の手の形と
なんかよく似てるよね! そこからきてるのかな?





この直観というか閃きが起きたのは
20年程前の事でしょうか。
まだ若く東京で自分の進むべき療法の道
方向性を模索・探求していた頃
それは降りてきました。



印【いん】を組む事(片手、もしくは両手の指を
折ったり伸ばしたり複雑に組んだ形)によって
身心に流れるエネルギーの場とその量・質的変化
が起こってくる。



そして、その時々の目的に最適な脳活動(脳の
活性・脳波の状態)が為され、施術者と被術者の
脳波も同調・シンクロするようになる。



それと同時に、印を組んだ手から放たれるエネル
ギーを身体の重要スポットに適宜流すと
全体のバランスが整い、治癒力・潜在能力が高度
に活性化される。



その作用・効用の詳細を解き明かし、実用・シス
テム化に成功したその先に、自分の指向する
未来の施術(療法)の一つが出来上がる。
というものでした。



それを既存のジャンルに当てはめるならば
一種のエナジー(エネルギー)療法とか脳活性
療法とか言えるもので、当時の自分の理解レベル
実力では時期尚早、まだ先に学ばなければならな
い事が山ほどあったので



いづれその道・方向に向かって進んで行くだろう
という感覚はずっと持ち続けてはいたものの
保留というか先延ばしにして、本格的に実践する
という事はありませんでした。



それから十数年、いろいろな知見とシュミレーシ
ョン・施術経験を積み、今回このコロナ禍で起き
た長い期間の沈黙と休止、自粛と規制、近親や
身内に起きた不幸や様々な試練、出来事と内省
・浄化の日々から



セラピストとしての在り方、考え方、意識
そしてこれからの療法の方向性・可能性・完成形
についても深く考える時間があって
もっとレベルアップ、成長・進化しなければいけな
いという思いに強く駆り立てられ



次のサイクル、新たな展開・ステージ・レベルに
向けて前を向いて挑もうというエネルギー、意欲
が本体(仙尾骨に包まれている球体、意識、魂)
からフツフツと沸き上がってきた。



その中で分かってきたことは、
自分の療法の全体像は三段に分かれたピラミッド
になっていて、現在、普段行っている身心調律法
の一段目、一番大きな基底部分については



ほぼマイナーチェンジがいらないほどバージョン
アップが成され、余計なモノが削ぎ落とされて
シンプルに完成されてきているように思う。



手前味噌だけれど、病の本当の始源まで遡って
本体(魂)と対話してその要求(order)通り施術
を組み立て、病の原因を理解に繋げ存在理由
ごと消す(解消)療法は
他ではなかなか見られないものになっているん
じゃないかな(一部を除いて)



だから、強い物理的圧や無理な刺激、従来の
定式・固定化され病の本質に対する思考や
身心に働く英知へのリスペクト・理解を失った
ココロとカラダ双方の高度な繋がり・連携・相関
・調和とは反する



症状の改善のみを一途に求める行為は
そこに施術者や被術者のエゴが潜んでいる可能
性・危険性が高く、新たな業(ごう)を両者に積み
重ねる事に繋がるので絶対に避けなければいけ
ないと常々考えているし




全身80兆ある細胞やもっと小さな単位へ働き
かけるチカラは、調和の方向性には小さければ
小さい(極小)ほど浸透して効果的に作用し



症状が顕れている患部に直接手を触れたり
外からの不自然なチカラで何かをしなくても
身心両面のバランスを常にとっている仙尾骨への
極小の施術(無痛・非接触)だけで、驚く程
様々な変化が内側から次第に起きてきます。



むしろそれくらい施術は繊細で慎重でなければ
本体からの深い要求に完全に応えられないし
正確性や安全性、身体感覚や意識の変化への対応も
担保されない。
私はそう考えています。



この症状にはコレという方法(知識・方式)
だけに捕われ、不調和な処置を無理に身体に施され
逆に患部が以前より悪化したり他の部分まで調子が
悪くなったという話もよく聞きますし



私も勉強・経験のためと思って他の療法を受け
体験した直後に鈍い痛みや違和感・ストレス、頭
痛を引き起こし、結局後で自分で自己施術して
回復させるのに手間取った事は何度もあります。



多種多様な治療法、施術法、健康法が新しく開発
され日進月歩で発展・進化し、選択肢が増えるの
は大変素晴らしく喜ぶべき事だと思いますが



そこで正しいと考えられている方式・処置の選択が
本体(被術者の)が今この瞬間望んでいる変化へ
の要求・意図と全く異なっている場合もあるから
厄介で難しいのです。



実際、本人がもうちょっとで自己の内面にある病気
の真の原因を理解できて学べそうな所にいるので
症状に大変苦しんではいるけれど、仙尾骨の調律だ
けして他の事は今回控えてほしいと本体との対話
の中でサインが伝えられることもあります。



本来、病気の症状はその人を苦しめ痛めつける
為にあるのではなく、意識の課題に早く・深く気づ
いて欲しくて発顕しているサイン、メッセージその
ものだから



すぐに症状だけを取り除いて改善し「治りました。
良くなりましたね。」となると、その人から貴重な
学びの機会をすべて奪ってしまい、病気の本質と
向き合い、理解に繋げて学ぶ事とはかけ離れた行為
をしているというだけではなく



その学び損ねた課題が因(【原】=源)となり
未来へ新たな学びの種、果(【結】=病気)を蒔い
てしまっている事になります。
この事について私がブログで何度もしつこく繰り
返して書いているのは



すべての人にこの真理と法則の事について
知ってもらいたいからなのです。





次回以降でピラミッドの二段目にあたる新施術に
ついて、今回書ききれなかった部分を
もうちょっと触れたいと思います…







キラキラ 最後に営業時間の変更についてキラキラ 
  のお知らせを...


10月からは当面、午後のみの営業となります。
(PM2:00~7:00まで 祝祭日も営業)

定休日はこれまでと変わらず毎週木・金曜日
です。

もし、どうしても午前中しか時間に都合が付か
ない方は☎にて御相談下さい。





恒例の一曲プレゼント。どうぞ!
DUA LIPA ♪赤levitating♪赤
  

Posted by 玉城 覚 at 20:25Comments(0)身心調律法

2022年08月30日

まずはお知らせ!











しばらくブログの更新も店舗の営業も休んでおり
ましたが9月3日(土)から再開致します。
お問い合わせのお電話もあったようですが
事前に口頭でお伝えできていないお客様には
大変心配とご迷惑をおかけしましことを
この場を借りて深くお詫びしたいと思います。



今流行の感染症や体調不良、トラブルや他に
何か大きな問題があったので休んでいたのでは
ありません。レベルアップの為の勉強、新施術の
確立・検証・準備期間がどうしても少し必要で
その間も元気に毎日過ごしておりました。



新施術と新しい営業時間等についての内容は
次回のブログにてその詳細を書いていきたいと
思いますので少々お待ちを。



施術の間隔が大分空いた事を心配される方も
いるかと思いますが、施術(本体からの要求)
を一度でも受けられた方は、生涯続く意識進化
の細かい階段を、病の真の原因・課題に向き合い
身心のバランスを一段上のレベルに引き上げ
変化・治癒へとスイッチを入れた状態にあり



意図的に本人がマイナスの行為(階段を下る)を
していなければ元の状態に戻ることはありません
なぜなら、本体は施術の度に毎回違った要求(一
段階上のバランス状態)を提示してくるからです。



もし、施術後の身心の状態にあまり変化が無い
様な効果が感じられない時があるとするならば
(一回しか受けてない状態だとほとんどの方は
何も変化を自覚できない様ですwww)



それは病気の真の原因が自分の中(内側・意識)
にあるという事に気づき、理解がまだ到達・充分
できていない状態・段階で



本人の意識が症状の改善・回復だけに強く向いて
いるため、「それは違うよ」と本体から解消・治癒
に強くストップがかけられている事も多くあります。
(持病がなかなか治らないケースはまずこれ)



それでも身心内部では静かに動きが潜行し
その時が来るのを今か今かと待ち構え準備して
おり、病気という現象から多くの気づきと深い理
解を得て学び、感謝できるまでに本人の意識が
成長・進化すると



偉大な身心の英知は、ここしかないという絶妙な
タイミングをもって仙尾骨が身心両面を同時にバ
ランスを取りながらバイブレーションを上げ調律。
大きく急激に、又は静かにゆっくりと最善の選択で
本質的変化を起こして原因ごと解消(治癒)して
くれますのでどうぞご安心を。




注意台風11号が沖縄本島地方に接近してきています
そしてフィリピンの東海上では熱帯低気圧が今後
24時間以内に発達して12号が発生する模様です。
今年は壬寅(みずのえとら)の年、水難、海難等の
水に関わる事故・トラブルが例年に比べて多発する
年のようです。
皆さん充分な警戒と対策を.....



ではまた.....




ブログを見てくれた方へ
久しぶりの一曲プレゼント。どうぞ!
Groove Travelers ♪赤Restart♪赤

  

Posted by 玉城 覚 at 19:03Comments(0)臨時のお知らせ

2022年04月03日

この世は投写・投影された仮想世界












人は誰しも例外なく
「幻の現実世界」を観て生きている




よく、この世は幻であるとか、仮の世界・夢を見て
いるような状態であるとか、昔からさまざまな偉人
賢人が言っていて、スピリチュアルな世界や物理
学の分野においても



シュミレーション仮説や並行宇宙(同時に進行
している全く別の現実)の存在。パラレルワール
ド(もう一つの別次元世界)が実在すると言われ
ています。



理論物理学における量子論でも、広大な宇宙は
ただ一つだけしか存在していないという説はもう
古くて、今や宇宙はユニバース(単独)ではなく
マルチバース(複数多次元)で形成されていると
いう考え方が現在主流になってきています。




ここでは最先端の物理学の理論には深く踏み込ま
ない事にしときましょう。ww
説明するのが困難だし、考え過ぎると頭が痛く
なるし、眠くもなってくるからねwww



先生の話はいつも難しいねって
言われてるものでwww
だからもっと身近な現象、身体感覚を伴って
分かり易く科学で説明できる話をしたいと
思います。 




我々が普段、肉眼で捉えている・目で見ている
見えていると思っている三次元の物質世界は
脳の予測・選別・仮定の認識のもと創造・補完
・統合されています。



人は、感覚器(目)に写しだされ直接受容した
情報を全てありのままに捉えているのでは無く
脳の情報処理・対象の補足・認識が素早くできる
ように、さまざまな画像情報を取捨選択して



生命・生存を維持する為に必要な、最重要な画像
の一部だけを抽出・優先し脳で処理して
その他の静止画・動画部分は、最終的に一連の
映像として統合・認識できるように補正・加工・
創造を常に行なっています。



著書『バカの壁』で有名な元東大医学部名誉教授
の養老孟司氏によると、人間は目から入ってきた
情報は10%しか脳で処理していない
そうです。



重要な画像情報をまず最優先で脳が前処理し
残りの90%の情報は、おそらくこうであるという
予測や過去の経験則からくる仮定の判断で関
連づけ、目に映る世界と現実を統合・認識して
いる。そうおっしゃっています。



つまり、我々が目で見てリアルを感じている世界
勝手にそう思い込んでいる映像のほとんど大部分
が、脳で創られ補完された創作物であるというこ
とです。



もうすこし詳しく書くと、両目の視界から飛び込
んできた映像は、眼球のレンズ(水晶体)を通し
てスクリーン(網膜)に写しだされ、そこで電気
信号に変えられ



視神経を経て脳神経網を通りダイレクトに後頭部
にある一次視覚野(V₁)に送られ、静止または動
きのある重要対象部分の画像情報に特化して先に
大まかな処理をします。その間0.1秒



そこから前方の脳神経網全体に拡がって二次視
覚野(V₂)以降(V₃ V₄ V₅)各部で画像情報が
より高度に段階的に分散処理されるのに0.1秒



そして最終的な画像処理が施され、他の感覚器
から集まり得た情報(音・匂い・皮膚感覚)も
合わさり、額のところにある脳の前頭前野で全て
統合されて



今目の前にある対象、それが何なのかがはっきり
と認識されるまでの時間に0.1秒かかっています。
さらに行動・リアクションの為の脳からの指令
身体の動きの時間まで含めるともっとかかります。


つまり、どんな優秀な視力、頭脳を持っていたと
しても、最低0.3秒以上は遅れて目の前にある事実
現実を認識して動いているということです。



人は、目に映った世界を遅れて追認しながら
映像を自らで創りあげ、ずっと過去に生き続けて
いる




そう言う事もできるかと思います。




ここで、ちょっと実験をしてみましょう。
試しに、今見ているパソコンやスマートフォンの
画面を見るのをやめ、目を閉じて頭の向きごと
これまでと違う方向に向いて静止します。



それから素早く瞼(まぶた)をあげて
目に映る映像を注視します。



何かに気が付きませんか?



ここまで読んできてすぐに気が付いた
解ってしまった方は、仮想の世界、この世の
真実を知る第一歩をすでに踏み出し
体感を伴って理解をし始めている。
そう言えるでしょう。



実際に、目を開けた・瞼を上げた瞬間は
一瞬目の前がブラックスクリーンというか
暗転した、目を閉じた時の様に何も映っていない
光景が見えていないといけないはずなのです。



でも瞼を上げた(目を開けた)瞬間からはっきりと
目の前の光景がすぐに見えています。
0.3秒以上の脳生理学的な処理の時間
タイムラグが絶対あるはずなのに…



別の例えで話すと
メジャーリーグ エンジェルスの大谷翔平選手
の様な、160キロの剛速球を投げるピッチャー
のボールは、マウンド上で手元を離れてから
キャッチャーのミットに届くまで、計算すると
約0.38秒くらいかかっています。


もしバッターがヒットを狙ってギリギリまで
球筋を見極めようとボールを引きつけて待ち


・軌道(コース)を正確に捕捉
・ストライクかボールか
・ストレートなのか変化球(球種)なのか
・最終的に打つのか見送るのか
・バットをどう出す(振る)かを


判断してから対応しようとすると時間が足りず
確実に振り遅れバットが空を切るか
たとえまぐれで当てられたとしても、球威に差し
込まれてファウルにしかなりません。



つまり、160㎞の速球をまともに打ち返す
には、ピッチャーの手から離れる前の投球動作
の段階から配球を読み、球種・コースを限定し
早めに動き出していないと



約0.3秒の映像脳処理の時間+全身反応時間
(脳から指令を受けて体を動かすまでのタイム
・個人差あり)が稼げないのです。




我々の今見ている現実(光景)は僅かとはいえ
確実に時差が存在しています。そして、過去し
か見えていないはずなのに、未来の映像がそこ
には映しだされています。いや、正確には
脳がそう思い込まされているのです。




何度でも試して検証してみてください!
さっきまで目に入っていた映像の残像効果を極力
排除するために、今まで見ていた光景と全く違う
方向に目を閉じたまま顔を向けて、少し間を置き
素早く目を開けるのがポイントです。






人は、目で捉えて脳に送った静止画像の連続情報
を、1秒あたり何コマと決まったコマ数で繋ぎ合わ
せ一連の動画映像として捉えていて



脳が滑らかで何の違和も感じない動画情報として
静止画の連続を認識するには
ヒトでは1秒間に60コマ以上
カメは15コマ
ハエは250コマの速度だそうです。



この人間の脳の仕組み、ある意味錯覚・残像効果
を利用したのがパラパラ漫画、古くは8ミリフィルム
の映像や現在の映画やアニメ制作、TV番組の放
送に至るまでの基本的な映像制作の原理です。



とても不思議に思いませんか?
当たり前すぎて今まで考えたことない?



こんな身近なところに、我々が住む4次元世界
(3次元+1次元【時間の概念】)の真実を知る
ヒントが隠されています。



さらに理解が深まると、我々が日常目にして
これが真実と思って絶対疑うことない光景・風景
は、本体(意識体、魂)の投射・投影によって
立体ホログラフィーとして完璧に映し出され存在
している世界(現世)であることが解ってきます。



この世界は、ヒト(観察者)がいる状態で
視界の中で観えている範囲だけが一瞬で物質化
され、視界の外では波動のままですべてが存在
している。
そういう結果が量子の世界では科学的実験に
おいて証明されています。



信じられますか?
それとも
絶対そんなことあるわけがない思いますか?



そこが、肉体生命のある限られた時間内に
この世界の真実・法則を理解して覚醒(ア
センション)の道を歩み、それを日々活か
して生きて行ける者と



飼い慣らされた羊のまま一生を過ごし
何の疑問も関心も持たずに煩悩のまま生き
天に召されてからやっとすべての事を理解し
深く後悔する者との分かれ目かもしれません。




今回のテーマは新年度のスタートとして4/1日に
投稿しようかと思ってましたが
エイプリルなんちゃらのフェイク記事と思われたら
困るのでちょっとずらして投稿してみましたwww





また急にミュージシャンの訃報が入ってきた
以前このブログでも曲を取り上げた事があるバンド
フーファイターズのドラマー テイラー ホーキンスが
ツアー中のホテルで亡くなった……享年50歳
どうやら薬物絡みのようだ..... 悲しい。
FooFighters ♪赤My Hero♪赤
  

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
玉城 覚
NEW DEMENSION LABORATORY 代表
(ニュ- ディメンション ラボラトリ-)

身心調律法施術

現在、店舗は閉鎖し営業は休止しております。
今後これまでのように全日の営業はできないかもしれませんが、短い時間でもたとえ変則的な日程であったとしても、これまで提供してきた他では見られない特別な施術を理解し、どうしても必要とされる方々の為に、何らかの機会を別な場所・新たな移転先を搜して続けようと考えております。
それまで大変ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。