
2016年09月17日
ようやく完成!
けっこう制作に時間がかかってしまった
外看板&プロジェクター設置用のワゴン。
仕事休みの天気のいい日を利用して、
日曜大工でコツコツ作ってきて早3ヶ月。
やっと完成しました
できるだけ店の内装に使った廃材を利用して
A4サイズのラミネートフィルムが、可変式で
3段入る寸法や
映像投射の角度や高さなど、細かいところにも
こだわって,
釘もほとんど使わず
木を噛み合わせてがっちり組んでつくったので
作るのは結構大変だった。
ワゴンはこちら
そもそも、
外看板はいずれ作ろうとは思っていました。
でも時間も手間も掛かるし、めんどくさいから
取り掛かるのは後回しにしてました。
そんなある日、
近所の名前も知らないウチナーおばぁに
朝、店の前をホウキで掃いている時
こう言われました。
「あんたのお店、
英字でかかれてるでしょう(看板が)?」
『 はい?..... 』
「なんのお店かわからないさぁ。」
(まぁ、それが狙いでもあるんだけど!)
「道から見えにくいから
外看板だしなさい! 外看板!」
(いちおう、既往症とかガラスに書いてあります。)
と言い残して去って行きました。
突然のズバリな指摘
普段、気になっていたことを、意表を突かれたというか
意外な人から出た言葉が、あまりに的確で真をついていたので
『だからねぇ。!(苦笑)』 としか返せなかった。
どこのオバーかわからんけど
人のこと、どぅまんぎらしてからに(笑)
コザのおばぁおそるべし
それがきっかけで制作した外看板がこちら
ここでちょっと宣伝を!
お店の人から教えてもらおう! 得するまちのゼミナール
第3回 コザまちゼミ開催が決定しました。
NEW DIMENSION LABORATORYも2講座用意して前回同様参加
期間 10/7(金)〜11/6(日)の1ヶ月間 詳細は後日、します