2018年09月11日
4番講座のご案内
今月、9/24(月曜日)振替休日午後3時より
第6回コザまちゼミ 4番講座
『ウチナーでは今まで聞いたことがない
健康と病気の関係についてのお話』
神秘の骨、仙骨と尾骨を中心とした革新的な
健康と病気に対する考え方と施術を
その場で体験できます!
が開催スタートとなります。
日程 (定員 各10名)
9/24(月) Pm3:00~4:00
10/3(水) Pm7:00~8:00
10/7(日) Pm7:00~8:00
の計3回に亘り行われます。
講座の中身は
1.病気=悪では真の完治は訪れない!
2.西洋から来た 善vs悪 対立の構図
4.先行する意識と治癒のメカニズム
5.仙尾骨(仙骨・尾骨)は身心の状態を
映す鏡で最後の砦
6.身心調律法の実際
(希望者は施術を体験可!)
このような感じの内容で
講座を進めていきたいと思っています。




4番講座は、
当店で日常行なわれている施術
身心調律法の大元となっている
健康や病気に対する基本的な考え方・
捉え方・コンセプトに基づいて、
西洋医学や他の民間療法
世間一般の健康常識・定説とは
真逆をいく革新的な思考・施術法の話
そして実演、最新版を行います。
おそらく、
通常の既成概念・常識に強く囚われていて、
病の真実・本質と向き合うこと
認め難い自己の内面を受け入れること
理解して受け入れてもらうのは
難しいかもしれません。
それでも、みなさんがケガしたときや
重い病気になったとき
自分のカラダ・ココロに起こった現実に
どのように向き合うか
どう理解すればいいのか苦しんだり
厳しい現状に行き詰まって
どうしていったらいいのか悩んだとき
ひとつの違う考え方、選択肢、突破口、
理解・解決のヒントになると思います。
約1時間と短い時間の講座ですが
できるだけわかりやすく
解説・実演するつもりです。
コザまちゼミでしか普段公開しない情報と
ウチナーではここでしか聞けないお話をします
(私の知る限りにおいて!)
この講座ももちろん無料です!


気軽にお越し下さい。
③・④番講座に関するお問い合わせ・ご予約は
NDL《NEW DIMENSION LABORATORY》
( ニュー ディメンション ラボラトリー )
営業日 月・火・水・土・日 祝祭日
098-934-3082 玉城まで
(受付時間 11:00~18:00)
スマートフォンでご覧の方は
まちゼミ全体についてのお問い合わせは
コザまちゼミの会 事務局
TEL&FAX 098-938-3918 まで
お電話お待ちしております。
では恒例の一曲プレゼント。どうぞ!
Huey Lewis & The News
If This Is It
第6回コザまちゼミ 4番講座
『ウチナーでは今まで聞いたことがない
健康と病気の関係についてのお話』
神秘の骨、仙骨と尾骨を中心とした革新的な
健康と病気に対する考え方と施術を
その場で体験できます!
が開催スタートとなります。




の計3回に亘り行われます。
講座の中身は
1.病気=悪では真の完治は訪れない!
2.西洋から来た 善vs悪 対立の構図
3.闘わない・治そうとしない
でも根本原因ごと消えていく
4.先行する意識と治癒のメカニズム
5.仙尾骨(仙骨・尾骨)は身心の状態を
映す鏡で最後の砦
6.身心調律法の実際
(希望者は施術を体験可!)
このような感じの内容で
講座を進めていきたいと思っています。




4番講座は、
当店で日常行なわれている施術
身心調律法の大元となっている
健康や病気に対する基本的な考え方・
捉え方・コンセプトに基づいて、
西洋医学や他の民間療法
世間一般の健康常識・定説とは
真逆をいく革新的な思考・施術法の話
そして実演、最新版を行います。
おそらく、
通常の既成概念・常識に強く囚われていて、
病の真実・本質と向き合うこと
認め難い自己の内面を受け入れること
何事にも現状維持を望み
変化することに抵抗・恐怖を感じる方には理解して受け入れてもらうのは
難しいかもしれません。
それでも、みなさんがケガしたときや
重い病気になったとき
自分のカラダ・ココロに起こった現実に
どのように向き合うか
どう理解すればいいのか苦しんだり
厳しい現状に行き詰まって
どうしていったらいいのか悩んだとき
ひとつの違う考え方、選択肢、突破口、
理解・解決のヒントになると思います。
約1時間と短い時間の講座ですが
できるだけわかりやすく
解説・実演するつもりです。
コザまちゼミでしか普段公開しない情報と
ウチナーではここでしか聞けないお話をします
(私の知る限りにおいて!)
この講座ももちろん無料です!



気軽にお越し下さい。
③・④番講座に関するお問い合わせ・ご予約は
NDL《NEW DIMENSION LABORATORY》
( ニュー ディメンション ラボラトリー )
営業日 月・火・水・土・日 祝祭日

(受付時間 11:00~18:00)
詳細について
第6回コザまちゼミ
パソコンからは
Facebook専用ページ こちらをクリック
https://www.facebook.com/kozamati/?ref=bookmarks


コザまちゼミ・ホーム
で入力し

検索してみてください


コザまちゼミの会 事務局

お電話お待ちしております。
では恒例の一曲プレゼント。どうぞ!
Huey Lewis & The News


Posted by 玉城 覚 at 20:08│Comments(0)
│コザまちゼミ