2016年04月04日
講座内容のご案内 2
4月1日(金曜日)から開催が始まりました
得する街のゼミナール 第2回コザまちゼミ
今回は,当店の2講座目に開かれる
32番テーマ 「ウチナーでは聞けない健康と病気のお話」
の内容について書いてみました。
1. 病気=悪では真の完治は訪れない。
2. 西洋から来た 善vs 悪 対立の構図
3. 闘わない・治そうとしない・でも原因ごと消えていく
4. 先行する意識と治癒のメカニズム
5. 仙尾骨(仙骨・尾骨)は身心の状態を映す鏡で
最後の砦
6. 身心調律法の実際
ざっとこのような内容で話そうかと思っています。
「なんか難しそうじゃない?」 と思っているあなた
確かに、今回はちょっと難しいかもしれません。
何と言っても世間一般の常識の真逆をいく考え方であり
天動説と地動説くらいの違いがあります。
通常の既成概念に囚われていては
おそらく受け入れるのは難いでしょう。
それでも、みなさんがケガしたときや病気になったとき
自分の身に起こった現実に
どのように向き合うか、どう理解すればいいのか
苦しんだり、行き詰まったとき
ひとつの大きな解決のヒントになるかもしれません。
「みなさんも、考え方や治療法の選択肢は
たくさんあった方がいいでしょう?」
まずは来てみて、見てみて、聞いてみて
それから受け入れるか、受けいれられないか決め手ください。
そこはみなさんの自由です。
できるだけわかりやすく解説・実演するつもりです。
ウチナーではここでしか聞けない(わたしの知る限り・おそらく・たぶん)
お話をします。
お気軽に御参加ください。
お電話お待ちしてます。
(受講料 無料
席に限りがあります。
予約お早めに)
得する街のゼミナール 第2回コザまちゼミ
今回は,当店の2講座目に開かれる
32番テーマ 「ウチナーでは聞けない健康と病気のお話」
の内容について書いてみました。
1. 病気=悪では真の完治は訪れない。
2. 西洋から来た 善vs 悪 対立の構図
3. 闘わない・治そうとしない・でも原因ごと消えていく
4. 先行する意識と治癒のメカニズム
5. 仙尾骨(仙骨・尾骨)は身心の状態を映す鏡で
最後の砦
6. 身心調律法の実際
ざっとこのような内容で話そうかと思っています。
「なんか難しそうじゃない?」 と思っているあなた
確かに、今回はちょっと難しいかもしれません。
何と言っても世間一般の常識の真逆をいく考え方であり
天動説と地動説くらいの違いがあります。
通常の既成概念に囚われていては
おそらく受け入れるのは難いでしょう。
それでも、みなさんがケガしたときや病気になったとき
自分の身に起こった現実に
どのように向き合うか、どう理解すればいいのか
苦しんだり、行き詰まったとき
ひとつの大きな解決のヒントになるかもしれません。
「みなさんも、考え方や治療法の選択肢は
たくさんあった方がいいでしょう?」
まずは来てみて、見てみて、聞いてみて
それから受け入れるか、受けいれられないか決め手ください。
そこはみなさんの自由です。

できるだけわかりやすく解説・実演するつもりです。
ウチナーではここでしか聞けない(わたしの知る限り・おそらく・たぶん)
お話をします。
お気軽に御参加ください。
お電話お待ちしてます。
(受講料 無料



Posted by 玉城 覚 at 19:28│Comments(0)
│コザまちゼミ