2016年05月16日
仮想身体(バーチャル・ボディ) vol.1 「手」 編
みなさんは、仮想現実(バーチャル・リアリティ)
という言葉を聞いたことがあるでしょうか

実際には存在しないが、
コンピューターの画面上や立体ホログラム装置、
映画のスクリーンの中で、
あたかもそれが現実にそこに
あるかのように人工的に作られた事象・世界のことをいう。
最近では、
世界的に大ヒットした映画 「アバター」や[トータルリコール」
ちょっと前では 「マトリックス」 などが
仮想現実をテーマにした内容で描かれていましたが
御覧になりましたか

「なにっ! どれも観てないって!」
そんな人は、
今すぐ画面を閉じてTUTAYAかGEOにLet's Go


個人的にはマトリックスの1作目がおすすめ
難解で哲学的なストーリーだが
一部、この世界の真実・成り立ちが描かれているから。
さて、
今度の週末5/21(土)・5/22(日)午後1時からの公開施術、
ミニセミナーのテーマが決まりました。
仮想身体(バーチャル・ボディ)vol.1 「手」

「あなたの手首はナナメってる」
「5本のゆびの役割」
「手のチカラの源は前腕にあり」
私たちは、
頭を中心とする身体感覚を脳の中で構築し
それが自分の真のカラダだと勘違いして
全身まるごと仮想し、
現実とは異なる仮想の身体に住み、
現実ならざる仮想の人生を生きています。 これ本当

この仮想はいつごろできあがったのか、
いつ擦り込まれたのか
一朝一夕で消え失せてしまうような安易なものではありません。
なぜならそれは、文字通り
我々の強い「思い込み」に原因があるからからです。
その「思い込み」は
明確な自己防衛本能を備えていて
機会あるごとに、私たちの意識を曇らせて、
目を真実から逸らさせ
そこに接近しようとする私たちの努力を
あらゆるやりかたで妨害しようとします。
しかし、
ほんの一部であれ
リアルな身体(箇所)を取り戻すことができれば、
そこをキッカケとして身体感覚が明らかに変化し
身体動作の質も向上し、
ケガや故障も起きにくくなります。
今回は、
バーチャル(仮想)の「手」から
リアル(現実・真実)の「手」を取り戻していただきます。
手を酷使する職業の方、
プロの手技療法家、
アーティスト、スポーツ選手必見です

ミニセミナーの時間は30分くらい、
そのあと施術の予約された方を順番に
解説を加えながら、
仙骨と尾骨の調律を行なっていきます。

土日の午後は平日のように個別に時間をとって応対できません。
もしプライベートのお話・相談を
周りに聞かれたくない、
気にされる方は、
平日か土日の午前のご予約
をおすすめします。

施術代のみ(ミニセミナー代込)




身心調律法の施術を受けてみたいけれど、
どんなことをされるのかちょっと不安があるという方、
もっと内容を知りたい、
一度他人が施術を受ける様子を見てから判断したい
という方の見学は無料にします。(要電予)


098-934-3082
